.page-index .hatena-star-add-button { display: none; }

ゆく|夢をかなえるためのブログ|

大人からの初心者ピアノ11年目/作曲/語学/バッハ/東京都出身

長期的に見てタイムパフォーマンスがよいこと

こんにちは、ゆくです。

 

新聞で、タイムパフォーマンスという言葉が紹介されていました。

 

簡単にいうと、タイムパフォーマンス(タイパ)は、コストパフォーマンス(コスパ)の時間バージョンです。

 

言うまでもなく、コスパは、費用に対する効果のことです。

 

ユニクロの3,000円のシャツが、他店の1万円のシャツと遜色がないとき、コスパの良い商品といえます。

 

タイパは、時間に対して得られる効果です。

 

退屈な映画は、タイパが悪く、同じ時間でもっと楽しいことができた可能性があります。

 

長期的にみて、タイパが良いことは、習慣づくりです。

 

習慣づくりに時間をかけておくと、10年くらいで、元が取れるのではないかと思います。

 

最初はそれをするのに時間がかかり、時間に対して得られる効果は低いのですが、慣れてくると短時間でできるようになるので、習慣づくりに時間をかけることは、長期的に見てプラスになります。

 

ピアノも、最初は一曲弾くまでに相当な時間を要しますが、10年くらいすると、その時間や曲の難易度が上がり、初めの頃に比べて、同じ時間で得られる満足度が上がります。

 

また、ピアノは、メンタルや脳に良い影響を間違いなく与えるので、ピアノを弾く習慣は身につくと、アドバンテージが得られます。

 

このように、時間をかけて習得したスキルは、高いパフォーマンスを生みます。