.page-index .hatena-star-add-button { display: none; }

ゆく|夢をかなえるためのブログ|

大人からの初心者ピアノ11年目/作曲/語学/バッハ/東京都出身

曲づくりに向けて

こんにちは、ゆくです。

 

作曲を志した時期は、今からおよそ2年前で、はじめは本当に適当に音を並べてみて、そこからだんだん、コード進行に意識を向けたり、音楽理論をかじりはじめました。

 

曲は、絵のようなものだと感じます。

 

基本的なコード進行で曲をつくると、原色のクレヨンで絵を描くように、はっきりと分かりやすい雰囲気を生む。

 

短調長調を行き来するような曲は、絵の具の薄い青が濃くなって、紫に近づき、次第に赤くなり、薄いオレンジになっていくような、安らぎをもたらすグラデーションを感じさせる。

 

このように、音楽の並べ方にも、ある程度ルールがあって、それぞれ効果が違うようです。

 

調性が変わると、曲の雰囲気も変わります。

 

こういったことが分かってくると、やはり、まずは基本的な音楽の知識が必要だと考えるようになります。

 

そして、昨年は各調性のスケールを練習してみたり、クラシック音楽に耳を傾けてみたりしました。

 

こういったフェーズ(段階)の変化の中で、そろそろまた曲を作ってみてもいいのかもしれないと思いはじめています。

 

まずは、リハビリのように、簡単なフレーズを作るところから始めるといいのかもしれません。

 

自分の内側にある感覚は、必ずしも言葉にできない、あるいは言葉にすると本当の思いの半分以上が抜け落ちてしまったりします。

 

本当に感謝したいときに、ありがとうございますと言うだけではどこか物足りないのと似ています。

 

そういった、言葉にならないことを音楽にのせることができたら楽しそうです。

 

私の曲づくりの目的は、そこにあります。

 

ということで、曲づくりに向けたマインドセットを少しずつしていきたいと思います。