.page-index .hatena-star-add-button { display: none; }

ゆく|夢をかなえるためのブログ|

大人からの初心者ピアノ11年目/作曲/語学/バッハ/東京都出身

弾けない理由を言葉にする

こんにちは、ゆくです。

 

ピアノを練習していると、「なぜか弾けない」という状態に陥ることがあります。

 

そういう時は、何回繰り返しても、全然上達する気がしません。

 

しかし、ピアノの先生に見てもらうと、弾けない理由が明らかになり、何度か繰り返すと弾けるようになります。

 

弾けない理由を言葉にできる力は、上達につながります。

 

私の課題は、スケールを全部弾くことですが、練習していても、なぜか弾けないという状態です。

 

弾けない理由としては、片手ずつの練習を十分繰り返していないのに両手で弾こうとしていたり、オクターブ上がるうちに、どの指を何回返したらいいのか覚えていないことがあげられます。

 

冷静に考えると、右手でスケールのアセンディング(上昇)を弾く場合、ほとんどの場合、親指である1は、中指の3か薬指の4のあとに返します。2や5の後に返すことはありません。

 

では、どのようなときに3、4で指を返すのか。

 

ここに着目してみると、スケール練習が少し楽になりそうです。