.page-index .hatena-star-add-button { display: none; }

ゆく|夢をかなえるためのブログ|

大人からの初心者ピアノ11年目/作曲/語学/バッハ/東京都出身

名前のない動作に名前をつける

こんにちは、ゆくです。

 

functionという英語があります。

日本語では、「機能」と訳されます。

 

これは、あるものを、役割が果たせる状態にするという意味があります。

 

例えば、テーブルの上が散らかっているとき、物を片づけると、テーブルの本来の役割である食事ができる状態となります。

 

整理整頓の目的は、あるものが機能する(function)状態にすることともいえます。

 

このfunctionという言葉を借りて、日常を眺めると、一見どうでもいいと思えるくらい些細なことが、何かを機能させることに役立つことが分かります。

 

先ほどのテーブルの上の整理整頓でいうと、散らばっているものをグループごとにまとめてみるなどです。

 

こうすると、何をどこに片付けたらいいのか分かり、ほとんど負担のない動作で、テーブルを機能的にする準備ができます。

 

混沌とした世界の中に身をおくとき、身の回りのものを機能的(functional)にしてみる発想を持つと、見方が変わりそうです。