.page-index .hatena-star-add-button { display: none; }

ゆく|夢をかなえるためのブログ|

大人からの初心者ピアノ11年目/作曲/語学/バッハ/東京都出身

習慣形成

継続が止まらないように

こんにちは、ゆくです。 小さな習慣を着実に積んでいくと、変化は目に見えるようになってくるのだと思っています。 例えば、音楽理論を学ぶときには、和音を一つずつ覚えていくなど、小さな勉強習慣を日々積み重ねていきます。 曲をつくるという大きな目標に…

継続する力の身につけ方とは

2020年6月9日投稿 2022年4月23日更新 こんばんは、ゆくです。 どんなことでも、上達するためには練習の継続が必要です。 継続する力の身につけ方をまとめてみます。 継続について まず、練習のモチベーションは、成長がストップした時に下がります。 この成…

習慣とドーパミン

こんにちは、ゆくです。 習慣は、ドーパミンという快感を伝える脳内ホルモンによって、つくられることが多いようです。 例えば、飲酒やタバコの習慣が身につきやすいのは、ドーパミンが働き、快感を感じるからです。 このような習慣は、やめようと思っても、…

止まって考える(pause and think)

こんにちは、ゆくです。 良い習慣は、身につきにくく、悪い習慣は、うまく避けられないものです。 マイナスとなってしまう行動を回避する方法は、以下のツイートのとおりです。 マイナスな行動を取らない方法は、「止まって考える(pause and think)」だそう…

みがく作業は楽しい

こんにちは、ゆくです。 ブログを3年続けて、文章を書く際のハードルは大分下がりました。隙間時間に書けるようにもなりました。 時間をかけると、無駄な動きが減り、集中力の燃費もよくなります。ブログも、はじめてから明日で3年ですが、隙間の時間に書け…

練習を習慣化する具体的な方法とは

こんにちは、ゆく@大人ピアノのブログです。 毎日の練習を習慣にする具体的な方法は、ピアノの練習日数をカウントすることです。 日数をカウントするアプリも、探せばいくつか出てくるので、使うと便利だと思います。 同じ行動を繰り返すのは、それをしたこ…

ハビットループと見返りの本質

こんにちは、ゆく@大人ピアノのブログです。 新しい習慣を作る鍵は、続けていると良いことがあるという実感を持つことです。 この「見返り(リワード)」があると、もっと続けたいと思えます。 「見返り(リワード)」は、ハビットループ(habit loop)と呼ばれる…

新しい習慣を身につけるためのキューとは

こんにちは、ゆく@大人ピアノのブログです。 習慣は、合図(キュー)によって反応する性質があります。 そのため、新しい習慣は、まずキューを選ぶところから始まります。 一番分かりやすい方法は、時間をキューにすることです。 朝起きたら、ピアノを練習する…

練習継続のためのリワードとは

ゆく@大人ピアノのブログです。 習慣づくりについて調べると、リワードという言葉が出てきました。 日本語でいうと、「報酬」です。何かをした時の見返りみたいな意味ですね。 スマホのゲームで、これに思い当たることがあります。 例えば、ログインするだけ…

習慣づくりとウィルパワーについて

こんにちは、ゆく@大人ピアノのブログです。 習慣づくりについて、海外のサイトで調べると、ウィルパワー(will power)という言葉が出てきます。 この言葉は、日本では、DaiGoさんの本にも出ているようです。 直訳すると「意思の力」ですが、長期的な目的をか…

習慣づくりの前につまずく石を考える

こんにちは、ゆく@大人ピアノのブログです。 ドイツのサイトで、習慣づくりについて調べていると、つまずく石(シュトルパー・シュタイン)という言葉を見つけました。 習慣を身につけるまでの間に、どのようなことにつまずく可能性があるのか、つまり、つまず…

無意識にできるまでは意志の力が必要

こんにちは、ゆく@大人ピアノのブログです。 ピアノを習い始めたときは、家ではあまり練習しませんでした。 練習の習慣がつくられるまでには、かなりの年月がかかります。 練習の習慣をつくるには、はじめは意志の力が必要です。意志の力とは、自分の行動を…

毎日の朝練習を続けて気づいたこととは

こんにちは、ゆく@大人ピアノのブログです。 私は今、朝に5分の練習を、2ヶ月近く続けています。ピアノは毎日弾くと、力がつくと実感しています。 継続のポイントは、夜食べすぎないことと、朝起きてすぐピアノに向かうことです。 毎日続けると、手が動き…

練習の習慣を身につけるための2つのポイントとは

こんにちは、ゆく@大人ピアノのブログです。 朝10分のピアノ練習を続けて、20日ほどたちます。 このまま、習慣になってほしいと思いながら、今はまだ、意識しないと続けられません。 練習の習慣を、簡単に身につけられたら、ピアノも効率的に上達できるので…